1950~60年代のRock'n'Roll, R&B, UK/US Rock, Northern Soul, Ska, Reggae, Latin etc..所謂「旧き良き時代のダンス音楽(Vintage Dance Music)」をより多くの皆様に聴いていただきたい、そしてみんなで手拍子してシンガロングしてみたいという一念のもと、2004年に下北沢でスタート~2011年よりA971東京ミッドタウンに拠点を移し再始動した我がBOOGIE SHACKでございますが、会場では我々DJ陣がセレクトするサウンドと共においしいお酒を飲みながら友と語らうも良し、各種お料理に舌鼓をうつも良し...お好きなスタイルでお楽しみいただけます。
そしてスタートから遂に10周年を迎えた2014年も相変わらずの太っ腹「入場無料」で頑張りますので、皆様のサポートよろしくお願い申し上げます!
BOOGIE SHACK rhythm & soul club
2014年2月1日(土) 19:00 till 24:00
@A971 TOKYO MIDTOWN
東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト 1F
東京メトロ日比谷線 六本木駅下車徒歩3分/都営地下鉄大江戸線 六本木駅直結
WEB : http://www.a971.com/
FREE ENTRY!! 入場無料!!
============================================
19:00~21:00
"BANG ON" (1950's~60's Rockabilly, Tittyshakers, Popcorn, Northern Soul etc.)
DJs KAZ EGG, MAC KOB & DAIMON
============================================
21:00~24:00
"BOOGIE SHACK" (1950's Rock'n'Roll, R&B, 60's Soul, Ska, Reggae Latin etc.)
DJs BIGBOB AMEMIYA & EZROCKA
plus Guest DJ : CHIN a.k.a.内藤 啓介(Mojojo)
============================================

<CHIN a.k.a. 内藤 啓介 プロフィール>
1988年 今は無きCLUB NAVARONE(新中野)でDJ活動を開始〜'99年から6年間、CLUB WIRE(新宿)にて"ROTAR ARE GO"を主催。
2013年より再びセイリョク的にDJ活動復活...フェイバリットはGAZ MAYALL、OKAWA78などからの影響を受けた旧き良き時代の音楽と、近年一部に人気のPOPCORN R&B等もプレイ。また1994年、カメラマンとして活動開始。
雑誌、ミュージック・ビジュアル、広告等幅広く手掛け現在に至る。
メンズファッション誌「smart」で15年以上続く人気連載「ちんかめ」の最新写真集、21人の美女たちの水着グラビア「ちんかめ the IDOL」(宝島社刊)が絶賛発売中。
加えてアパレル・ブランド"Mojojo"のディレクターとしてその手腕を奮うなど、まさに八面六臂の大活躍ぶりである。
<製作>Boogie Shack, Do Be Company
<協賛>Jim Beam Black Bourbon Whisky
<協力>Cafe Company & Crew