「旧き良き時代」のヴィンテージ音楽全般を幅広くプレイするスタ
<プロフィール>1983年ディスコのDJとしてキャリアをスタート。'85年に拠点を東京に移し、都内のさまざまなクラブでのレジデ
DJとしての活動は国内だけにとどまらず、1996年からは欧米
2013.09.08 18:20 by boogieshack
2013.09.08 18:17 by boogieshack
1950~60年代のRock'n'Roll, R&B, UK/US Rock, Northern Soul, Ska, Reggae, Latin etc..所謂「旧き良き時代のダンス音楽(Vintage Dance Music)」をより多くの皆様に聴いていただきたい、そしてみんなで手拍子してシンガロングしてみたいという一念のもと、2004年に下北沢でスタート~2011年よりA971東京ミッドタウンに拠点を移し再始動した我がBOOGIE SHACKでございますが、会場では我々DJ陣がセレクトするサウンドと共においしいお酒を飲みながら友と語らうも良し、各種お料理に舌鼓をうつも良し...お好きなスタイルでお楽しみいただけますので、ちょっと一杯のノリで是非お気軽にお立ち寄りいただければと思います。 そして今までも、これからも相変わらずの太っ腹「入場無料」で頑張りますので、どうかひとつヨロシクお願いします。
BOOGIE SHACK rhythm & soul club
2013年9月7日(土) 19:00 till 24:00 @A971 TOKYO MIDTOWN
東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト 1F
東京メトロ日比谷線 六本木駅下車徒歩3分/都営地下鉄大江戸線 六本木駅直結
WEB : http://www.a971.com/
FREE ENTRY!! 入場無料!!
Playing 1950's Rock'n'Roll, R&B, 1960's UK/US Rock, Northern Soul and Ska, Reggae, Latin etc..We play 100% Vinyl, No CDs or Laptop Computers!
============================================
Resident DJs : BIGBOB AMEMIYA & EZROCKA
with Support DJs : BANG ON CREW (DAIMON, KAZ EGG & MAC KOB)
plus Guest DJ : UNAGAMI a.k.a. DJ BOOZE
============================================
2013年9月開催分より、都内近郊のヴィンテージ音楽シーンで活躍中のDJさんを月替わりでゲストとしてお招きし、レジデント陣とはまた一味違った最高のサウンドを提供していただく運びとなりましたので、これからのBOOGIE SHACKにご期待ください!
<DJ UNAGAMI プロフィール>
東京の50's ロックンロール・シーンに於いて、Hillbilly~Rockabilly~米英のRock'n'Roll, Instrumental, R&B, Blues, Doo-Wop などあらゆるサウンドに誰よりも博識で、それらを巧みにミックスしてダンスフロアに投下する事が出来る唯一無二の存在である。
また、2011年には氏の選曲/監修によるコンピレーションCD「Just Go Wild Over Rock'n'Roll」が世界発売され、国内のみならず欧米のシーンでもその縦横無尽なセレクションが話題となり、続編のリリースが待ち遠しいところ。
現在は不定期ではあるが、渋谷宮益坂「Home」で開催の東北震災支援パーティー「Going Strong」を中心に都内近郊~各地のロッキンクラブ、イヴェントにて活躍中。
<製作>Boogie Shack, Do Be Company
<協賛>Jim Beam Black Bourbon Whisky
<協力>Cafe Company & Crew
<Facebookイヴェントページ>https://www.facebook.com/events/229667227182685/
2013.08.14 11:12 by boogieshack
イギリスの人気DJ、RICHIO SUZUKIが彼自身のDJ歴30周年を記念したジャパンツアーを1ヶ月にわたり敢行、8月3日(土)のBOOGIE SHACKにゲストDJとして出演してくれる事が決定しました。先日のゲストDJ、KIMIHIRO OUE氏に続き「ロンドンのヴィンテージ・ミュージック・シーンの今」を体感するまたとないチャンスですので、皆様是非遊びにいらしてくださいまし。
<プロフィール>
10才で初めてレコードを買い、16才でDJデビューした彼の30年に渡るキャリアはジャンルの枠を飛び越えて多岐に渡る...まずマンチェスターにおける伝説のクラブ、HaciendaのレジデントだったハウスDJ Greame Parkを筆頭にヒップホップではNEXTMAN,ジャズではGilles Peterson、レゲエではDavid Rodigan、ファンク、レアグルーヴではNorman Jayなどとの深い交友が数十年に渡り、共にシーンの繁明期から常に現場の動きを生で経験してきた貴重な存在である。
また業界のネットワークに大変精通している事から、Duran Duran、Janet Jackson、Dannii & Kyle MinogueやThe Spice Girlsなどが主催するセレブのパーティDJを担当する事も多く、ヨーロッパを中心にDJとして世界中に招待されている。
そして特筆すべき彼のスタイルはヴァイナル•オンリーのDJというポイントで、そんな彼のフォローするジャンルは、ロカビリー、ブルース、50's、60'sのロックンロール、リズム&ブルース、ノーザンソウル、レアグルーヴ、ディスコ、ブギー、モダンソウル、ダウンビート、ソウル、ファンクと非常に幅広い。
今回のジャパンツアーでは、そんな彼の素晴らしいレコード•コレクションの中から厳選されたソウル、ファンク、ディスコを中心のセット、また、自身がロンドンで主催するロカビリーやノーザンソウルなどのヴィンテージミュージックを軸としたパーティ、"ハワイアン•ボップ"のセットを披露してくれる。
2013.07.07 11:59 by boogieshack
2013.06.17 0:58 by boogieshack
<< Page Before 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 Page Next >>